- 製菓・カフェ・調理専門の学校【レコールバンタン】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- ようこそ、レコールバンタンへ!在校生が、新入生をオリ ...
2025.06.10東京
イベント
レコールバンタンは、文化祭、販売実習など、さまざまなイベントが実施!
今回レポートするのは、Welcome Party!
在校生が新入生のために、オリジナルフード&スイーツを調理しました。
各専攻のパーティ&交流会をチェックしてみましょう。

【1.グランパティシエ専攻】
「トシ・ヨロイヅカ」オーナーシェフ鎧塚俊彦氏による監修カリキュラムで学べるグランパティシエ専攻。
2年次と2.5年次に1ヶ月~3ヶ月、パリや世界的に有名なカカオの生産地などでの研修や経験を通し、技術を身につけます!
今回、グランパティシエ専攻在校生が用意したのは
キッシュ、マカロン、クリームシトロン、パンナコッタ、ショコラケック、クリームブリュレ、サブレなど。
溝口さんは「去年よりも品数が多いと思います!それぞれ約 22 人分仕込んでいます」
高橋さん「イチゴのマカロンを担当しました。ポイントは、“マカロナージュ”と呼ばれる工程です!
生地に含まれる気泡を均一にすることで、ツヤが出ます!中にジャムが入っているので、ぜひ食べてほしいです」
おしぼりにも「入学おめでとう!」のメッセージを手書きして準備万端!
そして、教室に新入生が入ってきました!先輩メンバーがメニューを説明した後に、みんなで「乾杯!」。
ビュッフェ方式で好きなものを取っていきます!
新入生・春山さんは「セミナーにも何回か参加していたので、スクールの雰囲気はわかっていました!
早く授業を受けて、1 人 1 製品完成させるのが楽しみです」とニッコリ。
【2.カフェ&バリスタ専攻/週3カフェ&バリスタ専攻】
自己紹介やクイズ大会で盛り上がったカフェ&バリスタ専攻/週3カフェ&バリスタ専攻!
野口さんは「先輩たちのおもてなしが、素晴らしかったです!横のつながりも縦のつながりも大切にしていきたいです」と抱負を語ってくれました。
入口付近の「カフェスペース」で実施されたいたのが……
【3.高等部調理プロデュース専攻】
高等部調理プロデュース専攻のパーティ。ピンチョスなど、パーティフードが揃います。
また、その場で切り分けてくれる「特製ローストポーク」ブースも登場し本格的!
リーダー大川さんは「10品、30人前を仕込んでいます。基本的には授業で習ったレシピをもとに作っています。
私は、ドラゴンフルーツとオレンジのカナッペを担当しました。クリームには、オレンジジュース、すり下ろしたオレンジピール(皮)を合わせていて、さっぱりと食べられます!」
「友だちができるか不安です。早く実習がしたいです!」と話す新入生・夏井さん。
大川さん「私も、去年参加したときは、友だちができるかメッチャ不安でした。
でも、授業を受けていると自然と仲良くなれます」とメッセージ。
また、食べつつも話せていない新入生たちには先輩たちが声をかけたり、Instagramを交換したりして、交流していました!
【4.高等部パティシエ専攻】
リーダー高橋さん「高1で学んだプリンとシュークリームを、ウェルカムスイーツとして用意しました!あとはピザもあります」
セミナーと同じように、テーブルに1人~2人の在校生メンバーがつきます。
「みんなは、どこに住んでいるの?寮?実家?」と聞いたり、「質問があったら、なんでも聞いてー!」と会話をサポートしてくれます。
新入生が「S高※との両立は大変ですか?」※……角川ドワンゴ学園S高等学校
在校生が「忙しいけど、余裕だよ!試験も、基本的には全員合格しているし。
もしも落ちちゃっても追試も受けられるからそんなに心配しなくて大丈夫だよ」と勇気づけていました。
食事の後は、グループで回答が揃えば揃うほど高得点になる「以心伝心ゲーム」も実施!
Q.生クリームをたくさん使うスイーツといえば?
Q.お寿司の定番といえば?
などを、みんなで考えました!
各テーブルで、答えが揃うほど得点が高くなるので、大盛り上がり!
【5.週3日パティシエ専攻/週5日パティシエ専攻】
最後は、パティシエ専攻のWelcome Partyへ。
パンナコッタ、オレンジのべリーヌ、フロランタン、イチジクと黒糖のケック、胡桃のケックなどを用意しました。
ちなみにケックとは、パウンドケーキのこと。
まずは、それぞれのテーブルで全員が自己紹介を行います。
その後、代表を選出し、各テーブルから1人が全体に向けて自己紹介をします!
鈴木さん「静岡から1時間50分をかけて新幹線で通学しています。朝早い授業もあると思いますが、これからも新幹線通学を予定しています!」
三澤さん「もともと美容師として働いていたので、人と接するのは好きです!
高校生のときから、お菓子を作ることが好きでした。でも、仕事にして嫌いになってしまったらイヤだなという想いと、実家が美容室を営んでいるということもあり美容の道に。
これからは授業で、お菓子作りができることが楽しみですし、ワクワクしています!」と堂々と挨拶しました。
パーティ終盤は、製菓に関する二択問題!例えば…
Q.「ナッペ」ってなんのこと?
A.つや出しのゼリーを塗ること
B.ケーキにクリームを塗ること
答えは……「B」が正解!
レコールバンタンでは、学期末に「スキルチェックテスト」が行われます。
プロ講師による技術指導&チェックを受けることで、新入生も確かな技術を身につけることができます!
こうして、大盛り上がりの Welcome Party は終了。
クラスメイトとの“横のつながり”も、先輩や後輩との“縦のつながり”も大切にしていってください!