- 製菓・カフェ・調理専門の学校【レコールバンタン】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- 奈良の有名パティスリー「エメラ」のシェフが来校!特別 ...
2014.12.02大阪
授業/特別講師/講演会パティシエ実践デビュープログラム
本日は奈良の富雄にある有名洋菓子店、
パティスリー・エメラの藤原尚樹シェフにお越しいただき、
特別授業を行って頂きました![]()
![]()
今回はスキルチェックより上位3名に選ばれた学生のみが受けられるという、特別な授業を実施しました![]()
![]()
その3名の中には、なんと![]()
パティスリー・エメラに就職が決まっている姫野さんも![]()
![]()
就職が決まってからもしっかり技術を磨いていた成果ですね![]()
![]()
授業開始後は、すぐにシェフのデモから始まります![]()
![]()
まずは、アントルメの構造をわかりやすく説明。

ムース、ババロワを仕込み、

層になるようビスキュイ・ジョコンドを入れます。

デモ中は、姫野さんが作業のお手伝いに指名されました![]()
必死でシェフのお手伝い![]()

飾りに使うパーツ
とても可愛らしい![]()
どんなケーキになるのでしょうか![]()

シェフのデモ後は学生が作業をします![]()
普段にはない緊張感でとても真剣![]()

緊張しすぎていましたが、
シェフの評価は「手際が良いので助かります
」
ということでした![]()
よかったです![]()
真剣に作業をして出来た作品がコチラ![]()
![]()

「Rumiku(ルミック)」
外側はピスタチオのムースに中はアプリコット、ダマンドのババロワ
見た目は可愛く仕上げます。
シェフの大切なご家族をイメージしたという素敵なお菓子です![]()
![]()
とても素敵ですね![]()
![]()
出来たケーキを皆で試食![]()
![]()

ピスタチオのコクとアプリコットの酸味が絶妙で美味しかったです![]()
あくまで素材にこだわるというシェフの言葉通りのケーキでした![]()
実習後にはシェフから学生へ、大切なお話をして頂きました![]()
![]()

就職間近の学生にアドバイスを・・・
「最初は、ケーキを作るんだ!という、気持ちではなく、
”たくさんのことを知りたい!”という気持ちでいて欲しい。
そうすることでたくさんのことを吸収することが出来るし、
自分が形にしたい時に必ず活かすことが出来る。
技術は後からついてくるから大丈夫。
まずは、”勉強するということ"を意識して頑張って欲しい。」
と、エールを送って下さいました![]()
![]()
現場のシェフのお話はとても為になります。現場のシェフだからこその考え方や
動き方、意識の仕方まで教えて頂けます。
シェフの言葉に学生は真剣です。

素敵なケーキだけではなく、為になるお話を間近で聞けるのは、めったにない貴重な機会![]()
今回の授業で学んだことを今後に活かして欲しいですね![]()
![]()
パティスリー・エメラさんに就職が決まっている姫野さんと藤原シェフの2ショット![]()

藤原シェフからも、「就職してからも精一杯頑張って欲しい」と、エールがありました![]()
姫野さんがんばってくださいね![]()
![]()
最後は皆で記念撮影![]()

お疲れ様でした![]()
![]()
■パティスリー・エメラ
奈良県奈良市富雄元町2-6-40
本場ヨーロッパで3年間修行を積んだ藤原シェフこだわりのスイーツが
ズラリと並ぶショーケースは本当に美しいです。
百貨店などの催事にも引っ張りだこと大忙し!
是非一度行ってみてください!
詳しい情報はコチラ↓↓
【パティスリー・エメラHP】






