- 製菓・カフェ・調理専門の学校【レコールバンタン】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- 【業界認定プログラム★授業レポート】ブーランジェリー ...
2015.04.03東京
授業/特別講師/講演会
業界認定プログラム
の選択講座レポート!
今回はレポートするのはこちらです!
【ベーカリーワークス】![]()
世界中にお店を持つフランス老舗ブーランジェリー
PAULの平池講師 をお迎えし、
創業当時から続くレシピと技術を間近で教えて頂きました![]()

平池講師による成型のデモンストレーション。
ポルカ・バタール・ロン・チャパタなどパンはかたちによって名前が異なり、
それぞれのコツを実演頂きました。

「生地はとてもデリケートです。
手につくと痛みが進行するので、
なるべく少ない回数で計量しましょう。」
パン作りの検定では1個につき2回以上触ると減点になるのだとか![]()

また、パンに使う水は硬度の高いものを使用。生地を締める働きがあります。
硬度によって全く味が変わってしまうのだそうです。
細かい分量や注意点を学生たちも熱心にメモ
!

そして学生たちも成型です![]()

成型だけでなく、窯入れも素早く!
真剣な表情で作業をします。

そして焼き上ったパンがこちら!



とっても美味しそう~![]()
美味しくクオリティの高いパンは、デリケートな生地を扱う職人の
繊細で高い技術から生まれているのだな…
と、実感した授業となりました♪






