- 製菓・カフェ・調理専門の学校【レコールバンタン】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- クープ・ド・モンド・ドゥ・ラ・パティスリーの世界チャ ...
2015.04.23大阪
イベントパティシエ実践デビュープログラム
4/19(日)
関西を中心に活躍されている有名なパティシエをお招きして、
レコールバンタン大阪校のためだけのレシピで、スペシャルスイーツを作って頂くデモンストレーションLIVE![]()
「デザインスイーツ」を今月も開催しました!!!
今回は・・・

ワールドチョコレートマスターズの日本代表 世界第4位、
クープ・ド・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー氷菓部門 世界第1位

サロン・ド ロワイヤル 京都本店にてシェフパティシエを勤められている
垣本 晃宏シェフに来校していただきました![]()
![]()
製菓の業界への進路を考えるみなさんが、世界トップレベルの技術を目の前で見ることが出来る、レコールバンタン限定のスペシャルLIVE![]()

デモンストレーションの最中、垣本シェフのスイーツへのこだわりについて質問したところ

「1つのスイーツを作る際には、1番は香りにこだわり、あとは3種類以上の味、
食感で食べた時に飽きないようにするよう工夫しています。そして、たくさんのサプライズを詰め込む。」
料理人からスタートした異色の経歴を持つ垣本シェフならではのこだわりに、皆さん熱心にペンを走らせます。

今回のスイーツでは、垣本シェフならではの美意識とセンスが感じられる
『京都の春の新緑』
を1つのグラスの中に表現してくださいました![]()

まるで一つの作品が出来上がっていくかのように、垣本シェフのレコールバンタンオリジナルスイーツの完成が近づいてきました![]()
![]()
一見完成したかのように見えた、グラスの中に表現されたスイーツに溶かしたチョコレートをかけると・・・

蓋をしていたチョコレートが溶け、グラスの中の表情が変わります![]()

一つのスイーツが目の前で表情が変わっていく様子に、この日一番の歓声が上がっていました![]()
![]()
そうして完成したのがコチラ![]()

垣本シェフが「デザインスイーツ」のために考案して頂いた
『抹茶と柚子のデセール』
抹茶や、柚子、胡麻、チョコレートなどを使用し、
1つのスイーツで味の変化や表情の変化を楽しめる
垣本シェフならではのスタイルで表現された『京都の春の新緑』

垣本シェフ、貴重なお話と素敵なスイーツ、本当にありがとうございました![]()
製菓の業界への進路をこれから考えているみなさんにとって、
世界トップレベルの技術を目の前で見られる
憧れのパティシエの方の貴重なお話を聞ける
「デザインスイーツ」は毎月開催です![]()






