- 製菓・カフェ・調理専門の学校【レコールバンタン】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- mer fes.2015で学生が「mer cafe」 ...
2015.10.07東京
イベントデビュープロジェクトカフェ実践デビュープログラム
ようこそ、mer cafeへ♡

青文字系の人気雑誌「mer(メル)」のイベント「mer fes.2015」に、
学生たちがカフェを出店しました![]()

ココでしか味わえない、スイーツ&ドリンク&フィンガーフードボックスが完成![]()

それぞれのメニューをご紹介しましょう♪
♡1♡新食感の「クロワッサンワッフル」

パティシエ&ブランジェ学科の学生
「味は、メープル、シナモンシュガー、チョコの3つです♪チョコ味には、クルミとオレンジが入っています。
生地を何度も織り込みながら焼くので、サクサクの食感ですよ」

カウンターの裏では、ワッフルメーカーで生地を焼き、試食用ワッフルを作ります。
おいしい匂いを漂わせて、お客さんを呼ぶ作戦です。

ん~
メープルシュガーのいい香り![]()
♡2♡目にも美しい「イタリアンソーダ」

カフェ&バリスタ総合科の学生
「カットしたフルーツを入れて、フレーバーシロップ、ソーダを入れます。見た目も、キレイなんですよ」
学生
「配合を考えるのが大変でした」

merらしさを表現するため、ストローにはミニリボンをプラス![]()
オレンジ×レモン、ピーチ×ピーチ、ミックスベリーなど5種類のフレーバーがあって迷ってしまいます![]()
ちなみに。
merを愛読しているという学生は……
学生
「辻千恵さんが好きです![]()
merは、シンプルからカッコいい感じまで色んなテイストがあって参考になります」
とうれしそう![]()
♡3♡最後は、「ワールド5フィンガーフードボックス」♥

カフェ&バリスタ総合科の学生
「イタリア、日本、スペイン、フランス、アメリカ、それぞれの国にまつわる料理を、
食べやすくボックスに入れました。手で食べやすいようにフィンガーフードになっています」
ランチボックスとはいえ、中身はかなり本格的![]()

学生
「スペインは、色々な野菜を使ってからカラフルにしています。
アメリカの『スペアリブのサンドウィッチ』は、お肉を麹につけることで柔らかく仕上げています。
また、イタリアは、リゾットをライスコロッケにしています。
10gがいいのか15gがいいのか、食べやすい大きさが分かるまで、何度も試作をしました」
と、にっこり![]()

各50食、計250食が完成![]()
学生
「大量に作るのが始めてだったので、仕込みの最後のほうは、ハイになっちゃってました(笑)
でも、完成して嬉しいです♪」
店長役の学生は
「イベントが好きなので立候補しました。スケジュール管理が大変でしたね。
今日も、クラスメイトのシフトを組んでいます(笑)」
と、本格的な店舗運営を学べているみたい!
開場して、30分!

でも……。予想よりも、お客さんが来ない……![]()
![]()
![]()
というのも、レコールバンタンのブースはいちばん奥。
お客さんが、ステージに直接向かうと、カフェがあることに気付かないようです![]()
「売り込みに行かない?」
「えっ、売り込みしていいの?」
「いいんだって。どのドリンクが可愛いかな?」
「ミックスベリーかな?よし!アピールしに行こう!」
と、積極的に、集客に出かけていくチームも![]()


呼び込みのかいもあって、続々とお客さんが来店……![]()
![]()



あまりの可愛さに、「すごーい♪」と、乾杯するコも
(お酒は入っていませんよー)


また、mer modelの水戸悠夏子さん、佐藤渚さん、江本るり恵さんも、お手伝いに来てくれました![]()
![]()


おかげさまで、mer cafeは大盛況![]()
イベントに、おいしい感動をお届けすることができました![]()







