- 製菓・カフェ・調理専門の学校【レコールバンタン】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- 世界最大チョコレートの祭典『サロン・デュ・ショコラ』 ...
2015.01.28東京
授業/特別講師/講演会デビュープロジェクトパティシエ実践デビュープログラム
各国の
トップショコラティエが勢揃いする伊勢丹新宿店主催の
パリ発・世界最大級のチョコレートの祭典
「Salon du chocolat(サロン・デュ・ショコラ)」![]()
毎年多くのショコラ・ファンで大盛況のイベントです!

2015年のテーマは
~CHOCOLAT, PATRIMOINE UNIVERSEL
-未来へのオマージュ-~

なんと、こちらで行われるファッションショー作品に
レコールバンタンの学生が参加しました![]()
『 MODE、ELEGANT、POP FANTASY』をコンセプトに、
日本人パティシエと新進気鋭のデザイナーがコラボした
ファッション×ショコラのドレスを発表します。
貴重な機会に学生たちもはりきって臨んでいます★
業界認定プログラム・卒業制作に向けてのカリキュラムとして
パティシエ、スイーツ、高等部各コースから35名が参加しました![]()
今回はその制作現場をレポートいたします!

作品はブランドごとにチームで制作します。
何度もデザイナーチェックが入り、制作は1チームあたり約40時間に及びました!
【MODE】がコンセプトのドレスは
REIJI HARIMOTO × アステリスク /和泉光一シェフによるもの!
元の服はシンプルで洗練されたラインですね。
これにもチョコのパーツを彩っていきます。
和泉シェフが
美しい羽根型のチョコレートを制作しています。
エアブラシを使った幻想的な作品が出来上がっていきます。

シェフの装飾センスや技術も必見!
学生たちも手伝いながら一生懸命学んでいます。
本物そっくりなボタン型チョコレート!

シリコン型から抜いて、バリを取り微妙なグラデーションを入れます。

こちらは【POP FANTASY】
小松 友香 × ダロワイヨ ジャポン<中野 賢太シェフ>

すでにカラフルで元気な雰囲気が伝わってきます![]()
マカロンに1個1個光沢をつけます。
これらはコートをうめつくすパーツになるそうです!!
とても美味しそう
でも食べられないのが残念…![]()
ビスチェとパンツにもカラフルなチョコスプレーをまぶします。

「隙間を埋めるのが大変~
」と学生たち。
こうした細かい丁寧な作業はお菓子作りに活きてきますね!

帽子ももちろんチョコレート!

チョコレートがこんなに色んなカタチにできるなんて!驚きの連続です![]()
デザイナーのイメージやカラーなどを食品で表現するのはとても難しいですが、
それに答えられるパティシエの技術とアイデアに脱帽です!
できあがったパーツをこの後服に取り付けて完成です!

どんな仕上がりになるか楽しみですね![]()
次回はいよいよファッションショーの模様をレポートします![]()






